ワシカモメの特徴は、セグロカモメと比べると嘴が大きく、初列風切が背のグレーと同様な色をしているのが特徴です。 | ||||||||||||||||||||||
03.2.8 銚子港 No.1242 | ||||||||||||||||||||||
成鳥冬羽 嘴が大きく、初列風切の色がグレーで他の大型カモメと異なります、 上の写真のワシカモメの後ろがセグロカモメです。色の違いがハッキリわかります。 |
||||||||||||||||||||||
03.2.8 銚子港 No.1241 | ||||||||||||||||||||||
成鳥夏羽の顔 嘴は大きく、先端が太くなっています。 虹彩は暗色で、眼瞼はオオセグロカモメと同じピンク色をしています。セグロカモメは赤味でシロカモメはオレンジ色なので識別のポイントになります。 |
||||||||||||||||||||||
06.04.01 銚子港 No.1D-27810 | ||||||||||||||||||||||
成鳥夏羽
成鳥冬羽からほとんど夏羽に喚羽して頭部が白くなっています。喚羽時期は比較的早く感じます。 |
||||||||||||||||||||||
04.3.13 波崎新港 No.3924 | ||||||||||||||||||||||
第1回冬羽 第1回の個体は、コントラストの少ない茶褐色で、嘴が黒く大きく、初列には幅の広い羽縁あり、特徴的なのが、足が他の大型カモメに比べ黒っぽくなっています。 |
||||||||||||||||||||||
05.12.29 銚子港 No.1D-17696 | ||||||||||||||||||||||
第2回冬羽 第2回の個体は、背にグレーになり、腹は白っぽくなり、胸にはもやもやした濃いめの斑が目立ちます。嘴にはピンク色が混じるようになります。 |
||||||||||||||||||||||
05.12.04 外川漁港 No.1D-15474 | ||||||||||||||||||||||
第3回冬羽
第3回の個体は、雨多いに褐色味が残り、嘴はまだ黄色くなっていません。頭部から胸にかけてのもやもやした茶斑が目立ちます。 |
||||||||||||||||||||||
06.1.7 銚子港 No.20456 | ||||||||||||||||||||||
第4回冬羽
第4回の個体は、成鳥に似ますが、嘴の先の赤斑が少なく、黒斑が目立ちます。 |
||||||||||||||||||||||
04.2.28 銚子港 No.3723 | ||||||||||||||||||||||
ワシロ雑種 第1回冬羽
小型ワシカモメと小型シロカモメの雑種でしょうか体色が薄くべたっとした中間的なかわいらしい個体です。 |
||||||||||||||||||||||
拡大 | ||||||||||||||||||||||
特大 1600×1100 | ||||||||||||||||||||||
No.170223-7D-87403 | ||||||||||||||||||||||
第1回のページ | 第4回のページ | |||||||||||||||||||||
第2回のページ | 成鳥のページ | |||||||||||||||||||||
第3回のページ | ワシカモメ系雑種 | |||||||||||||||||||||