探 鳥 日
 2011年2月26日(土曜)
場 所  銚子・波崎
天 候  晴れ
主な鳥種 ミツユビカモメ(1)、アメリカセグロ(1)、デカムリン(1)、カナダカモメ(6)、セグロカモメ(○)、ウミネコ(○)、オオセグロカモメ(○)、ワシカモメ(○)、ユリカモメ(○)、カモメ(○)、シロカモメ(△)、バードウオチャー(35)
ま と め  今回の銚子は昨日の春一番の影響で水揚げがなくカモメの数は少なめで、第二漁港から千人塚あたりの堤防はほぼ空っぽ状態でした。
午前中は波崎側から広範囲にカモメを探していると空き地で休んでいるデカムやカナダが見られました。
午後には夕方に干潮となる奥の干潟で潮が引くにつれて多くのカモメが食べ物を探しに集まってきました。その中で今回目立ったのがカナダカモメの第1回が少数集まり、幸運にも最後にはアメリカセグロカモメを観察するこ
とができ有意義な一日になりました。
アメリカセグロカモメ 第4回冬羽

夕方に感動的なスミスが現れました。
特徴的な黄色く輝くような虹彩にオレンジ色味の眼瞼と薄めのグレーが目立ち、初列の白斑は少なく黒色部が大きくなっており、尾羽に僅かに班が残っているのが観察できました。

拡大
No.110226-5D-01925
No.110226-5D-01918 拡大 No.110226-5D-01915 拡大 No.110226-5D-01930 拡大
No.110226-774-04962 拡大 No.110226-774-05075 拡大 No.110226-774-05051 拡大
カナダカモメ 成鳥冬羽 A

愛称:ご子
干潟をひょこひょこと歩き回る姿は大変かわいらしい姿でしたが、写真になるとちょっとイメージが変わってしまいました。
1/8の姿が実物に近いイメージです。

拡大
No.110226-5D-01892
カナダカモメ 成鳥冬羽 B     この個体は、カナダらしいスタイルで大変綺麗な個体です。アップでは眼瞼のピンク色がカナダカモメの特徴の一つです。
No.110226-5D-01718 拡大 No.110226-5D-01746 拡大
カナダカモメ 第2回冬羽 C

夕方現れた第2回で、小型でかわいらしい姿です。背中の少ないグレーが印象的な個体です。
頭頂に黒い油が少し付着していました。

拡大
No.110226-774-S95-04944
カナダカモメ 第2回冬羽 D  やや小型で、背のグレーは薄めに感じました。   
No.110226-774-S95-04718 拡大 No.110226-774-S95-04771 拡大
カナダカモメ 第1回冬羽 E

小型でかわいらしい個体です。
第1回の個体は今シーズン少なく、しっかり確認できたのは自分では初めてで、繁殖に失敗したのかと心配していましたが、今日の干潟で3個体確認されちょっと一安心です。

拡大
No.110226-5D-01898
カナダカモメ 第1回冬羽 F  すぐ近くに現れた個体で、排水溝の近くで流れてくる食べ物を探しています。  
No.110226-5D-01837 拡大 No.110226-5D-01831 拡大
通称デカムリン 成鳥冬羽

今日も空き地で休んでいる姿が見られました。
今回は前回のイメージが強烈に残っていましたので、すぐにデカムだと確信できました。 

拡大
No.110226-5D-01748
ワシカモメ 第4回冬羽

水揚げのない市場ではワシの4回がうろうろしていました。
この個体は尾羽に班が少し残っていましたので第4回と思えます。

拡大
No.110226-5D-01789
ホイ系カモメ 第1回冬羽

この個体、雨覆いがこげ茶色ので濃く、足の色はやや黄味を帯びているようにも見えます。

拡大
No.110226-5D-01901
ベロオオセグロカモメ 第1回冬羽

たまに舌が嘴の下から出ている個体をいろんなカモメで見かけますが、今日はオオセグロで、近距離で撮影できました。

拡大
No.110226-5D-01810
セグロカモメ 第1回冬羽

引き潮で広くなった干潟で少数の個体が、ドロを掘って食べ物を探している姿が見られました。

拡大
No.110226-5D-01908
カモメ? 成長冬羽

第一印象はやや小型で小さな嘴に、薄めのグレーと初列のミラーは大きめでコカモメのような雰囲気でしたが、白色部が少なく、カムチャッカ的でした。

拡大
No.110226-774-S95-04828
カモメ? 第3回冬羽

この個体、頭部から胸にかけて班が少なく全体に白っぽく見え、初列は薄めでした。なんか不思議な雰囲気でした。

拡大
No.110226-5D-01862
今回干潟では、多くのカモメファンの方が集まって観察する事となり、アメリカセグロを探してもらったり、カモメファンならではの楽しいお話や貴重なアドバイスが聞けました。お会いした皆様ありがとうございました。またお逢い出来るのを楽しみしています。
今回の観察・撮影機材
デジ眼 : Canon EOS-5D EF100-400 F4-5.6L、、EF600mm F4L IS +(接写リング)
デジスコ: TSN-774 +TE17W(30X) + S95
TOP
探鳥記録 目次 前回の探鳥記録 次回の探鳥記録