探 鳥 日
 2009年1月11日(日曜)
場 所  銚子漁港(第3漁港から第2漁港)
天 候  晴れ、風も少ない
主な鳥種  ミツユビカモメ(3)、カナダカモメ(3)、ワシカモメ(6)、シロカモメ(1)、カモメ(2)、セグロカモメ(○)、ウミネコ(○)、オオセグロカモメ(○)、ユリカモメ(△)、カモメウオッチャー(15)
ま と め  今日は3連休の中日で水揚げは無く、釣り人のみで静かな港内でした。カモメの数はかなり少なく、堤防や市場の屋根の上は空席だらけです。
ただ少ないカモメの中でシーズン初めて懐かしいミツユビカモメが至近距離でにらめっこ状態で、ワシカモメも近くでうろうろ、カナダカモメも見られ、とっても満足の一日でした。
カナダカモメ 成鳥冬羽

最初は正面から見てやや大きく、どうか?と思った個体ですが、初列の裏が薄く、セグロカモメと列ぶとやっぱり小さく、時間をかけてやっとカナダカモメと確信がもてました。まだまだ難しい個体にはかなり悩みますが、こうして写真を並べると直ぐに納得出来るのが現場とのギャップです。

拡大
No.090111-774-P60-03256
No.090111-774-P60-03352 拡大 No.090111-774-P60-03267 拡大
No.090111-03337 拡大 No.090111-03270 拡大 No.090111-03381 拡大
カナダカモメ 幼羽から第1回冬羽  この個体はよく伸びをして、あくびばかりしていました。
No.090111-774-P60-03464 拡大 No.090111-774-P60-03419 拡大
ミツユビカモメ 成鳥冬羽

今シーズン初めて間近で見られました。15分程でしたが、目の前で警戒する様子もなく眠たそうにあくびを繰り返して休んでいました。 かわいらしい個体です。
この個体の嘴がちょっと曲がっていますが、05年にも同じように嘴の曲がった個体を見ていますが同じ個体かどうかきになるところです。

拡大
No.090111-50D-00598
No.090111-00746 拡大 No.090111-00606 拡大 No.090111-03167 拡大
No.090111-00750 拡大 No.090111-03116 拡大 No.090111-00568 拡大
No.090111-00618 拡大 No.090111-00603 拡大 No.090111-00614 拡大
参考資料 ミツユビカモメ 成鳥冬羽

05.2.20に撮影した嘴が曲がった個体ですが、ちょっと曲がり方が違うようにも見えますが、今日の個体と同じなんだろうか?

拡大
No.05,2,20-1D-6861
ワシカモメ 幼羽から第1回冬羽  今日はワシカモメ(若)が目立ちました。体色は灰褐色といわれていますが、下の個体はかなり灰色味の傾向が強く、特に目立ちました。
No.090111-50D-00515 拡大 No.090111-50D-00535 拡大
No.090111-50D-00668 拡大 No.090111-50D-00709 拡大
シノリガモ 雄 第1回冬羽

この個体、いつもの見ているシノリガモとちょっと感じが違って単独で行動していました。
雄の様な雌の様な感じで、体色に褐色味が多くなっていますが、頭部の斑が雄と同じなので雄の第1回の個体と思えます。

拡大
No.090111-774-P60-03493
今回の観察・撮影機材
デジ眼 : EOS-50D EF70-300 4.5-5.6DO IS
デジスコ: TSN-774 +TE17W(30X) + P6000 雲台:改造KDSジンバル
TOP 探鳥記録 目次 前回の探鳥記録 次回の探鳥記録