探 鳥 日
 2008年2月9日(土曜)
場 所  銚子漁港(第3、第2)
天 候  曇り、午後から小雨
主な鳥種  ミツユビカモメ(15)、カモメ(△)、ウミネコ(○)、オオセグロカモメ(△)、セグロカモメ(○)、ユリカモメ(○)、ワシカモメ(△)、シロカモメ(△)
ま と め  今日は関東地方は午後から雨や雪の予想でしたが、せっかくの連休なので早帰りの予定で出かけてみました。
カモメの数は先週ほどではありませんが、港内には水揚げの恩恵をねらったカモメが多くウロウロしていました。
今日目に入ったのはミツユビカモメが多く飛び交い今シーズン最多で、ワシカモメが目に付きました。帰りには快速すいごう号で新宿までのんびり帰ってきました。
ユリカモメ 成鳥冬羽

第三漁港では、ユリカモメとミツユビカモメと魚の加工場から出るクズを求めて飛び交っています。

拡大
No.080209-30D-12088
ミツユビカモメ 成鳥冬羽

今日は久しぶりに多くのミツユビカモメが飛び交っていました。
ただ毎年見られる第1回の若鳥の姿を今シーズンはまだ見かけていないのが気になります。

拡大
No.080209-30D-12395
No.30D-12410 拡大 No.30D-12453 拡大 No.30D-12319 拡大
ワシカモメ 第4回冬羽または成鳥  左右同一個体
No.080209-30D-12193 拡大 No.080209-30D-12060 拡大
ワシカモメ 第3回冬羽  左右同一個体
No.080209-30D-12224 拡大 No.080209-30D-12204 拡大
ワシカモメ 第2回冬羽

今日は第2回の個体が近くで目立ちました。
背や肩のグレーの新羽や体色には個体差がありますが、コントラストの少ない感じは共通点です。

拡大
No.080209-30D-12245
No.080209-30D-12231 拡大 No.080209-30D-12278 拡大
ワシカモメ 第1回冬羽

今日は第1回の個体はあまり見かけませんでした。
大きな嘴と灰褐色が目立ちます。

拡大
No.080209-30D-12113
シロカモメ 第1回冬羽

第1回の個体は、多く目立ちますが、今日も成鳥の姿は見かけませんでした。

拡大
No.080209-30D-12236
オオセグロカモメ 第3回冬羽  
初列風切は黒く、三列風切りや大雨覆は褐色がめだっています。
No.080209-30D-12117 拡大 No.080209-30D-12240 拡大
セグロカモメ 第1回冬羽

この個体、なんとなくかわいらしかったです。

拡大
No.080209-30D-12083
臨時快速 すいごう号(全指定)

銚子14:49発 新宿17:17着
485系ニューなのはな(お座敷と座席の共用電車)1/26から2/24土休日運転

ちょっと帰りの時間が早いですが、新宿までのんびり帰れました。

No.080209-30D-12464
No.080209-S80-13901 拡大 No.080209-S80-13906 拡大
今回の観察・撮影機材
デジスコ: TSN-774 + TE-10Z,TE-17W + S80 雲台:改造KDSジンバル
デジ眼:  30D + EFS55-250 F4-5.6IS
TOP 探鳥記録 目次 前回の探鳥記録 次回の探鳥記録