探 鳥 日
 2005年10月28日(金曜)
場 所  利根川河口周辺(波崎・銚子港・九十九里)
天 候  晴れ
主な鳥種  セグロカモメ、ユリカモメ、ウミネコ、オオセグロカモメ
ま と め  移動期の空白に当たったのか、今日はカモメ類の数は非常に少なく感じました。新たな集団が入った様子はありませんでした。22日のシロカモメは確認できませんでした。第2市場ではセグロイワシの水揚げでウミネコとユリカモメが多く、第3市場ではサンマとサバの水揚げでセグロ、オオセグロが多く集まっていました。
セグロカモメ
成長 冬羽に移行中
銚子港

この時期のセグロカモメの成鳥は、頭部にいくらか茶斑が現れてきて、初列は旧羽が目立ちます。
No.W7-1945
拡大
APO-TELEVID77+B32WW+DSC-W7
セグロカモメ
成鳥 冬羽に移行中
銚子港

頭部が変形している個体、ここ数年、毎年確認しています。今年は一番乗りで来たようです。だんだん愛着が湧いてきました。
No.W7-2040
拡大
APO-TELEVID77+B20-60+DSC-W7
セグロカモメ
幼羽
銚子港

コントラストの強い濃いめの茶斑がはっきりしています。
No.1D-13557
拡大
EF600mmF4LIS+1DMK2
セグロカモメ
第2回冬羽
銚子港

風切がかなり摩耗しています。上の幼羽と尾の模様がかなり変わってきています。
No.1D-13570
EF600mmF4LIS+1DMK2
セグロカモメ
第2回冬羽
銚子港

肩羽にグレーの羽が出始めてきています。
No.1D-13600
拡大
EF100-400mmF4.5-5.6LIS+1.4×+1DMK2
オオソリハシシギ
冬羽
九十九里

銚子の帰り道、ちょっと寄り道をしたら出会いました。
No.W7-2078
拡大
APO-TELEVID77+B32WW+DSC-W7
TOP 探鳥記録 目次 前回の探鳥記録 次回の探鳥記録