探 鳥 日
 2005年10月22日(土曜)
場 所  利根川河口周辺(波崎・銚子港)
天 候  雨時々曇り
主な鳥種  シロカモメ初認、セグロカモメ初認、ホイグリンカモメ(L.h.tainyrensis)、ユリカモメ、ウミネコ、オオセグロカモメ
ま と め  移動個体が集まり出しました。セグロカモメは今シーズン初めてで、集団の中にちらほら目に付くようになっていました。その中にホイ系も幾分混じっていました。
ちょっと早い到着ですがシロカモメは1羽のみの確認できました。ユリカモメは数を増やして集団が入っていました。
全体数はまだ全然少ないですが、ようやく楽しめるようになってきました。
シロカモメ
成長冬羽
銚子港

今シーズン初めてのシロカモメ
この1個体のみでしたが、やけに早く銚子に現れました。昨年は11月中旬でした。
No.W7-1888
拡大
APO-TELEVID77+B32WW+W7
セグロカモメ
成鳥冬羽に移行中
波崎港

今シーズン初めてのセグロカモメです。これからどんどん増えてくるのが楽しみです。
No.1D-13503
拡大
EF600mmF4LIS+2×+1DMK2
ユリカモメ
成鳥冬羽
波崎港

集団の姿が見られました。2羽で何をしているんでしょう。
No.1D-13520
拡大
EF600mmF4LIS+2×+1DMK2
セグロカモメ
幼羽
波崎新港

セグロカモメの幼羽は、まだ少なく、大型カモメの若鳥はほとんどがオオセグロカモメばかりです。
No.1D-13476
拡大
EF100-400mmF4.5-5.6L IS+1DMK2
ホイグリンカモメ(L.h.tainyrensis)
成長夏羽から冬羽に移行中
波崎新港

小型でセグロカモメよりややグレーの濃いタイプが目立ちました。
No.1D-13368
拡大
EF100-400mmF4.5-5.6L IS+1DMK2
上の写真と同一個体 水揚げでこぼれ落ちたサバをゴックン。
No.1D-13339 拡大 No.1D-13349 拡大 No.1D-13400 拡大
ウミネコ
第1回冬羽
波崎新港

幼羽の姿もほとんど第1回冬羽に変わってきました。
No.1D-13221
拡大
EF100-400mmF4.5-5.6L IS+1DMK2
オオセグロカモメ
第3回冬羽
波崎新港

この個体の嘴はやけに白っぽかったです。初列がかなり摩耗していました。新羽はこれからのようです。
No.1D-13485
拡大
EF100-400mmF4.5-5.6L IS+1DMK2
TOP 探鳥記録 目次 前回の探鳥記録 次回の探鳥記録