![]() |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
セグロカモメ 成鳥 波崎新港 突然、目の前に懐かしいセグロカモメが現れました。なんでこの時期にと思いますが、移動途中なんでしょうか?羽はかなり摩耗しています。 |
|||||||||||||||||
拡大 | |||||||||||||||||
EF300mmF4LIS+1DMK2 | |||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
シロカモメ 第1回夏羽 波崎新港 このシロカモメは、移動しないのだろうか? 昨年の夏場は、シロカモメは居残った様子はありませんでした。 |
|||||||||||||||||
拡大 | |||||||||||||||||
EF300mmF4LIS+1DMK2 | |||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
シロカモメとオオセグロカモメ 第1回夏羽 波崎新港 この時期には珍しい2ショット。 シロカモメは上の写真と同一個体。オオセグロカモメは下の写真と同一個体。 |
|||||||||||||||||
拡大 | |||||||||||||||||
EF300mmF4LIS+×1.4+1DMK2 | |||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
オオセグロカモメ 第1回夏羽 波崎新港 ほとんどの第1回の個体は、この時期こんな感じです。 |
|||||||||||||||||
拡大 | |||||||||||||||||
EF300mmF4LIS+×1.4+1DMK2 | |||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
オオセグロカモメ 第1回夏羽 波崎新港 上の写真と同一個体です。かわいい表情を見せてくれました。 |
|||||||||||||||||
拡大 | |||||||||||||||||
EF300mmF4LIS+×1.4+1DMK2 | |||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
ウミネコ 第1回夏羽 波崎新港 今日のウミネコ第1回。 背のグレーが出てきて、嘴もピンク色からやや黄色っぽくなってきています。 |
|||||||||||||||||
拡大 | |||||||||||||||||
EF300mmF4LIS+1DMK2 | |||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
堤防の風景 波崎新港 左にミヤコドリ、右に上の写真のセグロカモメ、その他はウミネコです。 このような小さな集団が港内に見られました。 |
|||||||||||||||||
拡大 | |||||||||||||||||
EF300mmF4LIS+×1.4+1DMK2 | |||||||||||||||||
前回の探鳥記録 | 次回の探鳥記録 | ||||||||||||||||