No.14-9 作成 2014.01.14
探 鳥 日
 2014年1月10〜12日
場 所  銚子漁港
天 候  晴れ
主な鳥種  アメリカセグロカモメ?(1)、カナダカモメ(5)、ミツユビカモメ(3)、シロカモメ(8)、ワシカモメ(20)、セグロカモメ(○)、タイミルセグロカモメ(△)、カモメ(○)、ユリカモメ(○)、ウミネコ(○)、オオセグロカモメ(○)、バードウオチャー(3+15+15)
ま と め  11日だけは小型船でイワシの水揚げが少しありましたが大巻きの水揚げは無く、礁前の工事も続いておりカモメが少なく遠い状況と連日の寒さで観察環境は厳しいものでした。
今回目立ったのは、シロカモメの数が少なかったわりにワシカモメがちょこちょこと目立ち、カナダカモメは昨シーズン多かった第2回が第3回になって干潟で多く見られるようになってきました。
また今回の注目の個体が、グレーが薄く白い虹彩の目立つ大型第3回でシロセグロ雑種とアメリカセグロカモメの境界が興味深かった。
ミツユビカモメ 成鳥冬羽

年末にはやや多く見られましたが、今回はあまり見かけませんでした。
この個体座っている後ろ姿が大変かわいらしかった。

拡大 特大 1600×1100
No.140110-80HD-S120-18200
No.140110-S120-18153 拡大 No.140110-S120-18156 拡大 No.140110-S120-18197 拡大
カナダカモメ 成鳥冬羽 A

やや小型の典型的な個体です。
この個体、しばらく羽繕いをしていたと思ったら堤防の角で足を滑らせて海に落ちそうになりました。

拡大 19058 MP4 HD動画 60秒 61M
No.140111-80HD-S120-19219
No.140111-S120-18943 拡大 No.140111-S120-19096 拡大 No.140111-S120-19059 拡大
カナダカモメ 成鳥冬羽 B

図鑑に出てきそうなカナダカモメらしい典型的で凄く綺麗な個体です。

拡大 特大 1600×1100
No.140112-80HD-S120-20048
カナダカモメ 第3回冬羽 C    この個体はかなり小さい体型が目立ちました。横のウミネコより少し大きいくらいです。
No.140110-80HD-S120-18506 拡大 No.140110-80HD-S120-18598 拡大
カナダカモメ 第3回冬羽 D    夕方の干潟では今シーズンは第3回の姿が見られるようになってきました。
No.140110-7D-14066 拡大 No.140110-7D-14077 拡大
カナダカモメ 第3回冬羽 E

まだ干潟の広がりは少しですが、夕方の光線下では薄めのグレーは良く目立ちます。

拡大
No.140111-7D-14094
No.140111-7D-14143 拡大 No.140111-7D-14130 拡大 No.140111-7D-14099 拡大
シロセグロ雑種? 第3回冬羽     この個体やや小さく薄いグレーで、前向きの姿から一見カムリアンかと感じ、また白い虹彩が目立ちアメリカセグロカモメのようにも感じましたが、初列の裏がアメリカセグロにしてはやや薄くも感じます。
残るはシロセグロ雑種になるのだろうと考えますが、かなり興味深く疑問の残る個体です。
初列のパターンが確認出来なかったのが残念。            20577 MP4 HD動画 40秒 39M
No.140112-80HD-S120-20152 拡大 特大 No.140112-80HD-S120-20300 拡大
No.140112-S120-20244 拡大 No.140112-S120-20202 拡大 No.140112-S120-20539 拡大
アメリカセグロカモメ? 第3回冬羽 

上の個体を見ていた後に現れて、グレーが薄く虹彩の白っぽさから、最初は同じ固体かと思っていましたが、この個体の初列パターンは表の黒も多く、裏も濃くアメリカセグロカモメかと思いました。

20837 MP4 HD動画 30秒 30M
拡大 特大 1600×1100
No.140112-80HD-S120-20773
No.140112-S120-20884 拡大 No.140112-S120-20853 拡大 No.140112-S120-21262 拡大
No.140112-S120-20895 拡大 No.140112-S120-21057 拡大 No.140112-S120-20816 拡大
タイミルセグロカモメ 成鳥冬羽     換羽の遅いタイミルですが、右写真のようにそろそろ初列の旧羽が抜けて新羽が伸びてきていますが、まだ左写真のように旧羽の残る個体も見られました。
No.140112-80HD-S120-20371 拡大 No.140110-7D-14040 拡大
ワシカモメ 成鳥冬羽     1月に入りワシカモメの姿が目立つようになってきました。
No.140111-80HD-S120-19005 拡大 No.140112-80HD-S120-20639 拡大
ワシカモメ 第4回冬羽     第4回の個体は嘴に黒班がありますが、嘴の黒班が小さくても尾羽に班の残る個体も見られます。
No.140110-7D-14018 拡大 No.140110-7D-14002 拡大 No.140111-S120-19481 拡大
ワシカモメ雑種? 第3回冬羽     この個体顔を見ると普通のワシカモメですが、初列風切が通常のワシカモメより明らかに黒く目立ちワシ+初列の濃い雑種かと思えます。
No.140110-7D-13989 拡大 No.140110-7D-13997 拡大
ワシカモメ 第2回冬羽 

成鳥と第1回の姿はちょこちょこ見かけますが、第2回と第3回の姿はなかなか見かけません。

拡大
No.140111-80HD-S120-19656
オオセグロカモメ雑種? 第4回冬羽 

この個体、顔を見るとオオセグロカモメですがグレーが薄いなと感じた個体です。

拡大
No.140111-80HD-S120-19508
ウミネコ 成鳥夏羽 

水たまりに氷が張って冷たい朝でしたが平気で水浴びをしていました。
換羽の早いウミネコは頭部が白くなり夏羽の姿の個体が多くなってきています。

拡大
No.140111-7D-14082
ヒメウ 冬羽

ヒメウも港内でちょこちょこ見るようになっています。

拡大
No.140110-7D-14029
今回の観察・撮影機材
デジスコ: STM-80HD + 25-50XW + S120
デジ眼 : Canon EOS-7D EF100-400mm F4.5-5.6 IS EF600mmF4L IS
TOP 探鳥記録 目次 前回の探鳥記録 次回の探鳥記録