探 鳥 日
 2013年2月16日
場 所  銚子漁港
天 候  晴れ 強風
主な鳥種   シロカモメ(8)、カナダカモメ(3)、セグロカモメ(○)、ワシカモメ(20)、ミツユビカモメ(3)、ユリカモメ(○)、ウミネコ(○)、オオセグロカモメ(○)、カモメ(○)、バードウオチャー(10+2団体50)
ま と め  前回に続きカモメの少なさに驚きです。
今日は巻き網の水揚げはなく、礁前から千人塚までほとんど空っぽの状態でした。
カモメの少ない中で、タダカモメの部分白化個体やカナダカモメが3個体と久しぶりにミツユビカモメが近くでゆっくり観察できたのは幸運だったのかもしれません。
カモメの少ない銚子漁港の堤防 (上から礁前、第2漁港、千人塚前)  
礁前のやや第1側にちらほらと小さな集団が見られますが、第2漁港から千人塚にかけてカモメの姿が見られないのは初めてかもしれません。
少ない原因として、水揚げの減少と魚の加工工場からの排出規制がありますが、はっきりした原因は何ともいえません。最近の少なさは異常的で、シーズン終盤が心配されます。
ミツユビカモメ 成鳥冬羽

今日は近くの空き地に降りている姿から、食べ物の浮遊物を探して飛び回っていたり、夕方にはお腹いっぱいで岸壁で休んでいる姿まで、いろんな姿を見せてくれました。
かっこよくかわいらしい個体です。

拡大
No.130216-7D-07666
No.130216-7D-07502 拡大 No.130216-7D-07776 拡大
No.130216-7D-07749 拡大 No.130216-7D-07504 拡大
No.130216-07505 拡大 No.130216-07704 拡大 No.130216-07701 拡大
No.130216-07574 拡大 No.130216-07718 拡大 No.130216-07724 拡大
No.130216-08010 拡大 No.130216-07807 拡大 No.130216-07854 拡大
カモメ 部分白化個体 成鳥冬羽

飛翔時に翼に違和感を感じて撮影しましたが、初列大雨覆(左右共)と背の一部が白くなっています。

拡大
No.130216-7D-07706
カナダカモメ 成鳥冬羽 A

午後に現れた個体で、カナダカモメにしてはやや大きめの個体です。

拡大
No.130216-80HD-S110-07795
カナダカモメ 成鳥冬羽 B

昼の干潟に現れた個体で、頭部から胸にかけての茶班は濃いめです。
この個体写真からはカナダカモメにしては嘴が長く見えます。

拡大
No.130216-7D-07241
No.130216-07228 拡大 No.130216-07361 拡大 No.130216-07309 拡大
カナダカモメ 第2回冬羽 C

この個体は、体色が全体的に濃いので目立ちました。
12月29日の個体と同じと思えます。

拡大
No.130216-80HD-S110-07867
No.130216-07909 拡大 No.130216-07879 拡大 No.130216-07864 拡大
通称:デカムリン    

なんかデカム似だなと感じていましたが、見直してみてもこのおじさん顔はデカムのようです。

拡大
No.130216-80HD-S110-07966
タイミルセグロカモメ 成鳥冬羽    足が黄色味の個体はカモメが少ない中でもちょこちょこ見られますが、左の個体は背のグレーがやや薄く見えます。
No.130216-80HD-S110-07668 拡大 No.130216-80HD-S110-07722 拡大
ワシカモメ 第3回冬羽    ワシカモメの第1回や成鳥は数が入っていて見やすい時期ですが、第3回の個体は案外珍しく、今日は2個体見られました。
No.130216-7D-07190 拡大 No.130216-7D-07481 拡大
シロカモメ 成鳥冬羽    

この個体はまだ頭部の茶班が多く残っています。

拡大
No.130216-7D-07112
シロカモメ 第2回冬羽    シロカモメの第2回の個体はどんどん白さが増してきます。右の個体は小型タイプ。
No.130216-80HD-S110-07662 拡大 No.130216-80HD-S110-07975 拡大
ヒバリ

まだ寒い時期ですが、さえずりはまだですがヒバリを見ると春の予感を感じます。

拡大
No.130216-7D-07059
シロチドリ?

空き地の水たまりで、ちょこちょこ走り回っていましたが、近くに寄ってきました。

拡大
No.130216-7D-07125
今回の観察・撮影機材
デジスコ: STM-80HD + 25-50XW + S110
デジ眼 : Canon EOS-7D EF100-400mm F4.5-5.6 IS、EF600mm F4 IS 
TOP 探鳥記録 目次 前回の探鳥記録 次回の探鳥記録