このコーナーでは、銚子港周辺の風景写真を集めました。
カモメ達が暮らして居る環境が見えてくると思います。港での水揚げの様子、珍しい光景をご覧下さい。
ポートタワーからの銚子港眺望 1〜6
1.銚子大橋方面
2.千人塚方面
3.第三市場方面
4.ポートタワー前
5.ウオッセ前
6.黒生方面
漁を終えて入船する漁船の後を追っていくカモメたち、船の排水と一緒に流れ出るイワシのクズに群がっています。
03.3.5 銚子港 No.1220
背黒イワシの水揚げの様子、トラックと人が去った後、こぼれた背黒イワシを狙って一斉にカモメたちがやってきます。
02.2.12 銚子港  No.0306 02.2.8 銚子港  No.1168
波崎新港での光景

漁網を片づけている様子、かけている水で綺麗な虹が出ていました。

04.1.28 波崎新港 No.3181
銚子港での出航風景

漁船のマストから紙テープが風に舞っていました。

05.8.14 銚子港 No.1D-12226
カモメの足跡

うっすらと雪が積もった港ではあちこちにカモメの足跡が残っていました。

06.1.7 波崎新港 No.1D-20090
波崎新港の朝焼け

日の出前の波崎新港は朝焼けが綺麗でした。このころからカモメ達は行動を開始します。

06.10.28 波崎新港 No.1D-32160
銚子大橋

銚子のシンボルとして長く親しんできた銚子大橋の赤い鉄橋が新しい吊り橋型に変わり、解体の進んでいた赤い鉄橋が無くなろうとしています。
ちょっと淋しい気もします。

拡大
東北地方太平洋沖地震津波 14時46分発生 銚子:震度5 津波2.4m
三陸沖を震源に国内観測史上最大のM9.0の地震が発生。 
2011.3.11 15:41

潮が引き始めると第3市場の水槽が流され始めて、漁船も続々沖に避難しています。

No.110311-5D-02367 
拡大
2011.3.11 15:49

潮が大きく引いて海面が下がったら、すぐに第2波がやってきました。

No.110311-5D-02373 
拡大
東北地方太平洋沖地震津波の詳細レポート
2011年台風15号の影響   関東地方を通過した台風15号の影響で、増水した利根川から流れてきた芦や流木で港内が埋め尽くされました。
No.110923-S95-07416 拡大 No.110923-S95-07418 拡大
セグロカモメ 第1回冬羽

銚子側で観察をしているとあまり見られない光景ですが、今日は波崎側からでしたので夕日のシルエットが綺麗でした。

拡大
No.120102-5D-03575
波崎新港の風景

原発事故の風評被害から水揚げが出来ない港では巻網の洗浄作業が行われていましたが、放水された水に綺麗な虹が現れました。

拡大
No.120218-7D-01603
雨の空き地

8日は東京や県内でも大雪になり30cmほどの積雪になりましたが、銚子は雨で夕方から夜にかけて35m/sの強風で、カモメ達は空き地で風雨を避けて低気圧が通過するのを待っています。

拡大
No.140208-S120-27565
銚子漁港の夕景    夕方急に薄暗くなったと思ったら銚子では珍しい雪が降ってきました。
1時間ほどすると夕焼け空に変わりました。
No.150209-S120-50549 拡大 No.150209-S120-50579 拡大
濃霧に包まれた銚子漁港

3月8日は珍しく銚子漁港が濃霧で覆われました。
10時頃がピークで昼過ぎまで続きました。

拡大
No.160308-7D-53746