|  | |||||||||||||||||
| 
 | |||||||||||||||||
|  | |||||||||||||||||
| クロツラヘラサギ 波崎 今シーズン始めて確認しました。例年ここに来ている2羽であろうか?今年も来てくれて一安心です。 | |||||||||||||||||
| EF600mmF4LIS+2×+1DMK2 | |||||||||||||||||
|  | |||||||||||||||||
| ユリカモメ 成鳥冬羽 銚子 今日は非常に暖かく堤防のユリカモメも羽づくろいをしてよく動いていました。 | |||||||||||||||||
| EF600mmF4LIS+2×+1DMK2 | |||||||||||||||||
|  | |||||||||||||||||
| ユリカモメ 成鳥冬羽 銚子 水揚げでこぼれた魚のカスを食べています。 | |||||||||||||||||
| EF600mmF4LIS+1DMK2 | |||||||||||||||||
|  | |||||||||||||||||
| セグロカモメ 成鳥冬羽 銚子港 今日の水揚げはセグロイワシではなく、サバをゲットしていました。 | |||||||||||||||||
| EF400mmF4DOIS+1DMK2 | |||||||||||||||||
|  | |||||||||||||||||
| シロカモメ 成鳥冬羽 波崎 今シーズン始めてのシロカモメやっと来てくれました。 画質は悪いですが初物ですので | |||||||||||||||||
| EF600mmF4LIS+2×+N-EFA+A95 | |||||||||||||||||
|  | |||||||||||||||||
| ホイグリン系カモメ taimyrensis 成鳥冬羽 銚子港 足の色が黄味を帯びている個体。 | |||||||||||||||||
| EF600mmF4LIS+2×+N-EFA+A95 | |||||||||||||||||
|  | |||||||||||||||||
| セグロカモメ 成鳥冬羽 銚子港 今シーズン始めて、比較的近くで撮影できました。 | |||||||||||||||||
| EF400mmF4DOIS+1DMK2 | |||||||||||||||||
|  | |||||||||||||||||
| セグロカモメ 第4回冬羽 銚子港 今嘴の赤斑がまだ黒くなっています。 | |||||||||||||||||
| EF400mmF4DOIS+1DMK2 | |||||||||||||||||
|  | |||||||||||||||||
| セグロカモメ 第2冬羽 銚子港 背のグレーが徐々に増えてきて成鳥の羽色が現れてきています。 | |||||||||||||||||
| EF400mmF4DOIS+1DMK2 | |||||||||||||||||
|  | |||||||||||||||||
| ワシカモメ? 幼鳥 銚子港 | |||||||||||||||||
| EF400mmF4DOIS+1DMK2 | |||||||||||||||||
| 前回の探鳥記録 | 次回の探鳥記録 | ||||||||||||||||