探 鳥 日
 2012年11月10日
場 所  銚子漁港
天 候  晴れ、風やや強め
主な鳥種   カナダカモメ(1)、セグロカモメ(○)、ワシカモメ(1)、ミツユビカモメ(1)、ユリカモメ(20)、ウミネコ(○)、オオセグロカモメ(△)、カモメ(1)、バードウオチャー(5)
ま と め  今回の銚子漁港は、第3でサンマが揚がっていましたが、第2は静かな港内でした。
礁前の堤防工事は休みで、まだ数は少ないですがカモメの並んでる姿がありました。
11月に入りセグロカモメは順調に増えてきており、礁前の集団の中には今シーズン初認のカナダカモメ、ワシカモメ、カモメの姿が見られ、ミツユビカモメも1個体観察出来ました。
ミツユビカモメ 成長冬羽

今シーズン初めてのミツユビカモメです。
毎年11/3の文化の日付近がミツユビカモメの初認日できっと来てるだろうと期待してましたが期待通りいつもの場所で休んでいました。

No.121110-80HD-S110-01212
カナダカモメ 成長冬羽  今シーズン初めてのカナダカモメです。
例年11月末から12月に初認なので今シーズンはちょっと早い確認です。流石にこんなに早く来てるとは想像していませんでしたので、この個体一見、小型で薄青いグレーで初列の裏も白くカナダ特有の個体でしたが、虹彩は明色でかわいらいいイメージがなく、なんとなく顔つきが悪く見え、初列のパターンを確認するまで違和感がありました。まだ早い11月なのでまだ初列P10は伸びている最中です。今シーズンも昨年に続いて数多く見られそうな予感です。
No.121110-80HD-S110-00712 拡大 No.121110-80HD-S110-01067 拡大
No.121110-S110-01029 拡大 No.121110-S110-00968 拡大 No.121110-S110-01025 拡大
No.121110-S110-00956 拡大 No.121110-S110-00949 拡大 No.121110-S110-01003 拡大
No.121110-S110-00682 拡大 No.121110-S110-00991 拡大 No.121110-S110-00646 拡大
ワシカモメ 幼羽

今シーズン初めてのワシカモメの幼羽です。
体色のコントラストの少ないワシカモメですが早い時期は特にコントラストが少なく模様も目立ちません。

拡大
No.121110-80HD-S110-00904
カモメ 第2回冬羽

今シーズン初めてのタダカモメ第2回です。
今日のタダカモメはこの個体のみでした。

拡大
No.121110-80HD-S110-01119
タイミルセグロカモメ 成長冬羽  この時期は足の黄味のホイ系個体を多く見かけます。換羽は通常のセグロカモメより遅い傾向で初列にはまだ旧羽が目立ちます。
No.121110-80HD-S110-00417 拡大 No.121110-80HD-S110-00592 拡大
オオセグロカモメ 成長冬羽

この個体、初列が伸びてる最中で凄く短く目立ちました。背の濃さで一見セグロと思いましたが、オオセグロ顔だしよく見ると眼瞼はピンク色のオオセグロです。たまに薄めのオオセグロもいるので要注意ですね。

拡大
No.121110-80HD-S110-00466
モンゴルセグロカモメ? 第2回冬羽  この個体は、コントラストが強く、頭部から胸にかけて白っぽく目立ちました。テールバンドも細めに見えましたがじっくり観察できませんでした。
No.121110-80HD-S110-00541 拡大 No.121110-80HD-S110-00539 拡大
セグロカモメ 幼羽

セグロカモメの幼羽も増えてきました。

拡大
No.121110-80HD-S110-00496
No.121110-80HD-S110-00621 拡大 No.121110-80HD-S110-01037 拡大
今回の観察・撮影機材
デジスコ: STM-80HD + 25-50XW + S110
TOP 探鳥記録 目次 前回の探鳥記録 次回の探鳥記録