探 鳥 日
 2005年1月17(月曜)
場 所  利根川河口周辺(波崎・銚子港、外川港、銚子マリーナ)
天 候  晴、弱い北風
主な鳥種  ミツユビカモメ4、カモメ1、ウミネコ、オオセグロ、セグロ、シロ2、ワシ1、シノリガモ1、ヒメウ、ウミウ、イソヒヨドリ2
ま と め  今日は前日まで降り続いた雨で漁が無かったのか?銚子港での水揚げはなく閑散としていました。
 昨日の情報でミツユビカモメの大群が港に入っていたとの事で、年に数回、沖の天候が悪いと非難のために珍しい訪問者があるようです。期待して出かけましたが、港内のカモメの数は非常に少なく、昨日のミツユビカモメの大群も天候が回復したせいか全て沖に出たようです。
オオセグロカモメ
成鳥冬羽
銚子港

早朝の銚子港で朝一番の出番がこのオオセグロカモメでした。
スタイルが良く見えます。

EF300mmF4LIS+1DMK2
オオセグロカモメ
第4回冬羽?
銚子港

近くで顔のアップの撮影をしていたら突然の大あくびです。
3m程の距離で撮影をしていたのですが、人に対する緊張感は無いのだろうか?

EF600mmF4LIS+1DMK2 接写リング
セグロカモメ
成鳥冬羽

銚子港

今日のセグロカモメ
EF600mmF4LIS+1DMK2 接写リング
セグロカモメ
成鳥冬羽

銚子港

セグロカモメのアップ
オオセグロカモメの赤いアイリングが均等な円形なのに、セグロカモメの場合は赤いアイリングが眼の前後が強調されているように見えます。
EF600mmF4LIS+1DMK2 接写リング
ワシカモメ
第1回冬羽

銚子港

今シーズン初めてワシカモメの撮影が出来ました。
嘴が大きく、特に下嘴が太くなっています。
最近では観る事が随分すくなくなったような気がします。
成鳥の姿を観るのが楽しみです。
EF300mmF4LIS+1DMK2
ワシカモメ
第1回冬羽

銚子港


上の写真と同じ個体です。
ちょっと弱っているのか?元気がなさそうでした。近寄っても飛ぼうとしませんでした。
珍しいワシカモメだけに元気に育ってもらいたいものです。
EF300mmF4LIS+1DMK2
ウミネコ
成鳥冬羽?

銚子港


成鳥の顔は赤いアイリングと嘴の黄・赤・黒のコントラストもハッキリして、ちょっときつそうです。
EF600mmF4LIS+1DMK2 接写リング
ウミネコ
第3回冬羽

銚子港


上の写真と比べるとアイリングの赤が無く嘴の斑のコントラストも弱く、初列風切の白い点もほとんど目立たない状態です。
EF600mmF4LIS+1DMK2 接写リング
シノリガモ
成鳥(雄)

銚子港


シノリガモは銚子港でもたまに現れますが、珍しい事に堤防の上に上って単独で休んでいました。
陸上での姿は始めてみました。
EF600mmF4LIS+1.4×+1DMK2
シノリガモ
成鳥(雄)

銚子港


上の写真と同じ個体です。いつもの水上の姿です。
EF600mmF4LIS+1.4×+1DMK2
前回の探鳥記録 次回の探鳥記録