|
|
|
|
|
|
|
 |
|
探 鳥 日 |
2004年8月11日(水曜)
|
場 所 |
利根川河口周辺(銚子港、波崎) |
天 候 |
晴れ |
主な鳥種 |
ウミネコ、オオセグロカモメ |
ま と め |
今日は、盆休みであろうか?港では水揚げはありませんでした。
天気も良く静かな銚子港でした。
今日は、ウミネコの頭部にやや冬羽の茶斑が早くも出始めてきていました。ウミネコの喚羽は比較的早いと思いますが、真夏に喚羽が始まるのはちょっとした驚きでした。 |
|
|
 |
|
|
ウミネコ
第3回夏羽から成鳥冬羽に移行中
銚子港
頭の上部に茶斑が現れてきている。
冬羽の喚羽が始まったように見えます。
|
|
 |
|
|
ウミネコ
第3回夏羽から成鳥冬羽に移行中
銚子港
頭部全体に薄い茶斑が現れてきている。
上の個体よりやや冬羽の喚羽が進んでいる個体
|
|
 |
|
|
ウミネコ
第1回夏羽
銚子港
嘴の先端に小さいけれど早くも赤斑らしき模様が見えてきている。
|
|
|
前回の探鳥記録 |
|
次回の探鳥記録 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|