2015.11.16 作成
2015年度シーズンのカナダカモメ  銚子漁港
 2015年シーズンの銚子漁港でのカナダカモメをまとめてみます。
カナダカモメは昨シーズン第3回の個体が多く見られたが、その個体が第4回となり多く見られると思われます
カナダカモメ 成鳥冬羽 

今シーズン初めてのカナダカモメです。
体型は小型でカナダカモメ的ですが、虹彩が黄味に見えます。
初列風切はP10まで新羽に変わっており、換羽が早い個体です。

拡大
No.141123-80HD-S120-39223
カナダカモメ 第4回冬羽    この個体、カナダカモメらしい体型ですが、頭部から腹部まで濃い茶班が目立ちます。前々シーズンの濃い2Wを思い出します。
No.141205-80HD-S120-40722 拡大 No.141205-80HD-S120-40919 拡大 特大
No.141205-41134 拡大 No.141205-41277 拡大 No.141205-40793 拡大
カナダカモメ 第3回冬羽 

体型は小型でカナダカモメ的で、今シーズン始めてかわいらしいと感じる個体です。

拡大 特大 1600×1100
No.141206-80HD-S120-41708
カナダカモメ 第2回冬羽    体型は小型でグレーも薄目で大雨覆は暗色になっていて第一印象はカナダカモメでしたが、初列風切裏面が濃いめにも感じます。初列パターン未確認。
No.141205-80HD-S120-41450 拡大 No.141205-80HD-S120-41413 拡大
カナダカモメ??または大型不明カモメ 成鳥冬羽    体型は小型でグレーも薄目で第一印象はカナダカモメでしたが、初列の裏面が濃く通常はカナダNGで見送りですが、伸びをした時の初列パターンで、表面のP10、P9の黒はセグロよりやや薄くP8のタングはカナダカモメのように長くなっています。裏面のP9は内弁の薄い部分が白班まで繋がっていてカナダカモメのようで、P10は伸長中です。
P9表面の内弁が観察できていませんが、全体的なイメージはカナダカモメに見えるし、初列は黒っぽく見えるがセグロカモメとは違う様だし、カナダカモメの範疇か悩ましい個体です。
No.141207-80HD-S120-42409 拡大 No.141207-80HD-S120-42341 拡大
No.141207-42493 拡大 No.141207-42494 拡大 No.141207-42339 拡大
カナダカモメ 成鳥冬羽  

夕方現れた個体で体型はやや小型、初列風切裏面の白さが目立っています。

拡大
No.141224-80HD-S120-43408
カナダカモメ 成鳥冬羽  

体型はやや大きめですが、茶班のもやもやがカナダカモメらしい。

拡大
No.141227-80HD-S120-43905
カナダカモメ 成鳥冬羽     この個体、砂浜で食べ物を探していました。カナダカモメらしいスタイルで初列の長さが目立ち、すごくかっこいい個体で昨年に続き確認する事ができました。
No.141227-7D-26837 拡大 特大 No.141225-80HD-S120-43688 拡大 特大
カナダカモメ 第4回冬羽 

茶班の濃さが目立つ個体で、前回に続いて今回も観察できました。

拡大
No.141224-80HD-S120-42547
カナダカモメ 第4回冬羽     茶班の濃さが目立つ個体です。
No.150118-80HD-S120-44449 拡大 No.150118-80HD-S120-44339 特大 拡大
カナダカモメ 第1回冬羽  

今シーズン初めての第1回です。
小柄でカナダカモメらしくかわいらしい個体です。

拡大 特大 1600×1100
No.150119-80HD-S120-44858
カナダカモメ 成鳥冬羽  

やや大型の個体です。
茶班の境目がはっきりしています。

拡大 特大 1600×1100
No.150121-80HD-S120-45233
カナダカモメ 成鳥冬羽(第5回?)  干潟好きのソフトな茶班が目立つ個体です。
右上写真の奥の個体を撮影していたら、前を横切る邪魔者が現れたと思ったらカナダカモメじゃないですか、偶然のツーショットになりましたが、そのまま歩いて何処かへ行ってしまった。
No.150122-7D-27253 特大 拡大 No.150123-7D-27758 拡大
カナダカモメ 成鳥冬羽 通称ご子    12月末に入っていましたが、今回やっと会う事が出来ました。いつもの懐かしい顔が見られるのは嬉しい事です。
No.150122-7D-27549 特大 拡大 No.150122-7D-27556 特大 拡大
No.150122-27577 拡大 No.150122-27433 拡大 No.150122-27434 拡大
カナダカモメ 成鳥冬羽   初列が長くカナダカモメの中でも凄くカッコイイ個体です。この個体とは何故か今シーズン相性が良いみたいです。
No.150123-80HD-S120-46391 特大 拡大 No.150122-7D-27343 特大 拡大
カナダカモメ 成鳥冬羽    小柄でカナダカモメらしいかわいらしい個体です。
No.150123-7D-27754 特大 拡大 No.150123-7D-27755 拡大
カナダカモメ 成鳥冬羽  

小型でカナダカモメらしいかわいらしい個体です。

拡大
No.150124-80HD-S120-04164
カナダカモメ 成鳥冬羽  

頭部が白っぽく目立ちました。
カムリアンを想像しましたが、初列風切の黒色部の黒濃度は濃く、一般的なカナダカモメと同じですが、黒は5枚でややカムリ寄りの個体です。

拡大
No.150124-80HD-S120-04974
カナダカモメ 成鳥冬羽  

カナダカモメの中でもスタイルが良くてカッコイイ個体です。

拡大 特大 1600×1100
No.150207-80HD-S120-48104
カナダカモメ 成鳥冬羽  

頭部が白っぽく、虹彩の白が目立つ個体です。

拡大 特大 1600×1100
No.150207-80HD-S120-48498
カナダカモメ 成鳥冬羽  

夕方現れた個体です。

拡大
No.150207-80HD-S120-48783
カナダカモメ 成鳥冬羽   今シーズン浜辺で相性の良い初列風切が長くかわいらしい個体です。
No.150209-7D-28692 特大 拡大 No.150208-80HD-S120-49598 特大 拡大
カナダカモメ 成鳥冬羽  

やや大きめですがカナダカモメらしいかわいらしい個体です。

拡大
No.150209-80HD-S120-49856
カナダカモメ 第2回冬羽  

やや薄目の第2回です。
観察中に銚子では珍しい雪が降ってきましたが、全く気にする様子はありませんでした。

No.50148 MP4 HD動画 48秒 9M
拡大 特大 1600×1100
No.150209-80HD-S120-49917
カナダカモメ 成鳥冬羽     頭部が白っぽく暗色の目がかわいらしい個体です。
No.150210-80HD-S120-50843 拡大 No.150210-80HD-S120-50855 拡大
カナダカモメ 成鳥冬羽  

小型でカナダカモメらしい姿です。

拡大 特大 1600×1100
No.150211-80HD-S120-51372
カナダカモメ 成鳥冬羽  

小型でカナダカモメらしい姿です。

拡大
No.150211-80HD-S120-51847
カナダカモメ 成鳥冬羽    干潟好きの個体で何度も見かけますが、普段上から見下げていますが横から見るとかわいらしく見える時があります。
No.150211-7D-29209 特大 拡大 No.150211-80HD-S120-51947 特大 拡大
カナダカモメ 第3回冬羽 

第一印象は小さく初列の黒が薄目でカムリアンかと思い久々に興奮しましたが、ちょっと待て初列が短い、翼を広げたらP9に特徴的な模様がなくワシカモメと判断しましたが、指摘が有りカナダカモメ3Wに変更しました。

No.51683 MP4 HD動画 30秒 27M
拡大 特大 1600×1100
No.150211-80HD-S120-51610
カナダカモメ 成鳥冬羽  

カナダカモメの成鳥は大きさや頭部の濃さやかわいらしさや個性的な個体など様々な個体が見られました。

No.52943 MP4 HD動画 45秒 45M
拡大 特大 1600×1100
No.150221-80HD-S120-52850
No.150220-29967 拡大 No.150225-32982 拡大 No.150223-31818 拡大
No.150222-53474 拡大 No.150222-33342 拡大 No.150223-31732 拡大
No.150220-29983 拡大 No.150221-53280 拡大 No.150221-30535 拡大
カナダカモメ 成鳥冬羽  

手前:通称ご子、奥:いつもの干潟好き

久々に干潟でご子の姿を見ました。ご子ももう10回になりました。

写真下 左:干潟好き、右:通称ご子(第10回)

拡大
No.150225-7D-33159
No.150222-7D-30893 特大 拡大 No.150225-7D-32741 特大 拡大
カナダカモメ 第1回冬羽 

プカプカ海面をゆっくり移動しながら食べ物を探しています。
かわいらしい姿です。

拡大
No.150220-7D-30102
No.150220-30219 拡大 No.150220-30234 拡大 No.150220-30181 拡大
カナダカモメ 第1回冬羽   小型でカナダカモメらしい姿です。
後頭部(両側の目の後ろ)に薄くなったところがあるのが個性的です。
No.150221-80HD-S120-53024 拡大 No.150224-7D-32341 特大 拡大
No.150221-53040 拡大 No.150221-30753 拡大 No.150222-31410 拡大
カナダカモメ 第1回冬羽  

夕方に堤防にやって来ました。
ウミネコよりちょっと大きくかわいらしい個体です。

No.53747 MP4 HD動画 75秒 73M
拡大
No.150223-80HD-S120-53724
カナダカモメ 第1回冬羽  

水たまりの水を飲む姿は小型でカナダカモメらしくかわいらしい姿です。

拡大
No.150224-7D-32685
No.150224-32627 拡大 No.150224-32696 拡大 No.150224-32688 拡大
カナダカモメ(通称ご子) 成鳥冬羽   ご子も10回になりました。今シーズンはなかなか姿を見せてくれません。
No.150309-7D-34635 特大 拡大 No.150309-7D-34532 特大 拡大
カナダカモメ 成鳥冬羽  

左は干潟好きの個体ですが、最近では銚子で最も見やすいカナダカモメになっているでしょう。

拡大
No.150312-7D-36777
No.150314-36943 C 拡大 No.150313-56877 D 拡大 No.150314-57296 E 拡大
カナダカモメ 成鳥冬羽   小型で初列風切が長くカナダカモメらしいかわいらしい姿です。
この個体は青のりが好物のようで食べている姿をよく見かけます。
No.150309-7D-34817 特大 拡大 No.150310-80HD-S120-55429 拡大
カナダカモメ 第2回冬羽   小型でカナダカモメらしい姿なんですが、初列の暗色部が多く、内弁の一部まであるのが気になります。
No.150312-7D-36727 拡大 No.150312-7D-36721 拡大
カナダカモメ 第1回冬羽   小型でカナダカモメらしい姿です。
No.150313-7D-36855 拡大 No.150313-7D-36856 拡大
カナダカモメ 第1回冬羽 

今シーズンよく見かけるかわいらしい第1回です。

拡大 特大 1600×1100
No.150310-7D-35791
No.150310-35309 拡大 No.150310-35256 拡大 No.150310-35262 拡大
ペレットを吐くカナダカモメ 第1回冬羽   ペレットは、消化できない骨を吐き出した塊で、よく見ると針金のような金属質のような物まで見えます。
No.150310-7D-35787 特大 拡大 No.150310-S120-55541 特大 拡大
頸が膨らんで もぞもぞ オエッ 何か出そう 出そうで出ない
No.150310-35732 拡大 No.150310-35740 拡大 No.150310-35756 拡大
出てる、出てる 出たあ〜 中身をチェック
No.150310-35768 拡大 No.150310-35769 拡大 No.150310-35772 拡大
カナダカモメ 成鳥冬羽  

小型でカナダカモメらしいかわいらしい体型ですが、初列風切の裏面がかなり濃く見えた個体です。

No.60017 MP4 HD動画 120秒 103M
No.60124 MP4 HD動画 10秒 8M
拡大 特大 1600×1100
No.150322-80HD-S120-59703
カナダカモメ(通称ご子)成鳥冬羽  

今シーズンも何度か見られましたが、そろそろ移動時期でご子が見られるのもこれが最後だろうな。

拡大 特大 1600×1100
No.150326-7D-38843
No.150326-39001 拡大 No.150326-61876 拡大 No.150326-38959 拡大
カナダカモメ 成鳥冬羽 C〜G 
No.150321-57475 C 拡大 No.150322-59049 D 拡大 No.150322-59379 E
No.150323-38115 F 拡大 No.150327-62178 G 拡大
カナダカモメ 第4回冬羽  

茶班の濃い個体です。下尾筒に少し茶班が残っています。
以前に濃い体色が目立った個体と思えます。

No.59596 MP4 HD動画 74秒 72M
拡大
No.150322-80HD-S120-59578
カナダカモメ 成鳥冬羽    今シーズン干潟好きで何度も観察している個体ですが、まだ残っていました。頭部の茶班は段々薄くなってきています。
No.150409-7D-39847 拡大 No.150409-7D-40186 拡大
カナダカモメ 成鳥冬羽  

水揚げをしていた横の広場に降りてきて、初列の裏面が濃く見えた個体です。

拡大 特大 1600×1100
No.150410-7D-40460
カナダカモメ 通称ご子 第10回夏羽   前回が最後と思っていましたが今回も幸運にもまだ姿が見られました。頭部はすっかり白くなってほぼ夏羽の姿に変わっています。さすがに今シーズンは今回が最後だろうな。ただ、ご子も適齢期の10回なのに早く繁殖地に行かなくていいのだろうか心配してしまいます。
No.150411-7D-40699 特大 拡大 No.150411-7D-40637 特大 拡大