通称:デカムリン
 セグロカモメの集団の中に、全体が白っぽいく輝いている様に見え、銚子で一番有名な個体です。
特徴的には小型で嘴が短く、頭が丸く大きく見え、過去には推定カムリアンアイスランドカモメ(
kumlieni ?)として掲載しておりました。
この個体は見る時の条件により単なるシロカモメのように見える時があり、実際海外のサイトで見る本物アイスランドカモメとはちょっと違うようにも見えます。
現時点では眼瞼の色が黄色味で小型のシロカモメとの説が有力になっています。
種別はともかく、おっさんのような顔で良く目立ち、毎年銚子にやって来ており、観察するのが楽しみな個体です。
通称デカムリン

頭から胸にかけての斑が薄く、夏羽にやや移行中のようです。

全ての写真をクリックすると拡大表示します。
05.02.15 波崎新港 No.1D-6488
No.1D-6395 No.1D-6482 No.1D-6498
No.1D-6394 No.1D-6428 No.1D-6429
No.1D-6441 No.1D-6436 No.1D-6444
成鳥冬羽 通称デカムリン

性格的にあまり落ち着きがないのか?
現れたと思ったら。直ぐに飛び立ってしまいます。

05.12.31 銚子港 No.1D-18373
05.12.31 銚子港 No.1D-18395 05.12.31 銚子港 No.1D-18397
成鳥冬羽から夏羽 デカムリン

見え方によってはシロカモメに見えたりアイスに見えたりちょっと変わった個体です。

拡大
No.080301-774-S80-15206
No.080301-774-S80-15135 拡大 No.080301-774-S80-15034 拡大
成鳥冬羽  kumlieni?
通称デカムリン

この個体、けっこう気が強く、食事中に他のカモメが近づくと翼を広げたり、長鳴きをして威嚇していました。

05.12.10 波崎新港 No.1D-15574
05.12.10 銚子港 No.1D-15552 05.12.31 銚子港 No.1D-15540
通称デカムリン 成鳥冬羽  銚子で最も有名な個体で、今シーズン初めて見ることができました。見ている状況でいろんな印象を受けますが、今日は足が短い印象が残りました。
No.100116-774-S90-04542 拡大 No.100116-774-S90-04700 拡大
No.100116-04558 拡大 No.100116-04560 拡大 No.100116-04502 拡大
通称デカムリン 成鳥冬羽 

幸運にも連日、近くで観察することができました。
最初ただの小シロと思っていましたが、デカムとの知人の指摘で改めて確認するお粗末さでした。
見た時々でイメージがかなり変わってくる感じがします。

拡大
No.110212-5D-01537
No.110212-5D-01506 拡大 No.110211-5D-00997 拡大
通称デカムリン 成鳥冬羽

今日も空き地で休んでいる姿が見られました。
今回は前回のイメージが強烈に残っていましたので、すぐにデカムだと確信できました。 

拡大
No.110226-5D-01748
通称デカムリン   毎年お馴染みの個体が見られるのは嬉しい事です。しかも今日は第2・第3と場所を変えて、屋根の上、海面といろんな場面を近くで見られました。
No.120204-7D-00673 拡大 No.120204-80HD-S95-13017 拡大
No.120204-7D-00636 拡大 No.120204-7D-00663 拡大 No.120204-7D-00628 拡大
通称 デカムリン 成鳥冬羽  

風を避けて休んでいましたが、午後には活動的に飛廻っていました。

拡大
No.120303-7D-02565
No.120303-7D-02709 拡大 No.120303-7D-02706 拡大 No.120303-7D-02712 拡大
通称:デカムリン   今や銚子漁港で1番目立ち有名なカモメでしょう。例年12月中旬頃にやってきますが、今シーズンはやや遅い初見となりました。
No.130112-80HD-S110-06379 拡大 No.130112-80HD-S110-06408 拡大
No.130112-06392 拡大 No.130112-06354 拡大 No.130112-06501 拡大
通称:デカムリン    

なんかデカム似だなと感じていましたが、見直してみてもこのおじさん顔はデカムのようです。

拡大
No.130216-80HD-S110-07966
通称:デカムリン 成鳥冬羽

今日のデカムは市場の屋根の上から水揚げの様子をみていて、チャンスになると直ぐに降りてきてセグロイワシを加えて直ぐに飛び立ちます。
見た目のイメージよりはるかに俊敏な性格です。

拡大
No.130309-80HD-S110-09361
通称:デカムリン

頭部もすっかり白くなり夏の装いに変わってきました。
背の薄いグレーも加わって体色全体が白っぽく輝いて見えてきます。

拡大
No.130323-80HD-S110-10844
通称デカムリン

帰り際に、目立つ姿でたたずんでいました。

拡大
No.130330-7D-10892
通称デカムリン 成鳥冬羽    何か見覚えのある顔、デカムこんなに早くやって来るかなと思いましたが以前に12月の末に確認がありました。頭部の薄い茶班の印象は早い時期だけだと思えます。
No.131227-7D-13765 拡大 No.131227-7D-13785 拡大
通称デカムリン 

夕方に銚子に着きましたが、礁前の駐車場側でデカムが止まっていました。
歳を重ねて警戒心が薄れてきたんでしょうか。

拡大
No.140206-7D-15756
通称デカムリン 成鳥夏羽  今シーズンに左目に異常があるとの情報がありましたが、今回見る限り正常な様子でした。
No.150314-80HD-S120-37020 拡大 No.150314-80HD-S120-37140 拡大
通称デカムリン 成鳥冬羽

やや小型のシロカモメのようでで、この個体は頭部が大きく見えます。

拡大 特大 1600×1100
No.160205-7D-47263
通称デカムリン 成鳥冬羽  デカムと似通ったシロカモメがおり度々悩まされますが個体識別は面白いが難しい。
No.160226-7D-51304 拡大 No.160226-80HD-S120-68103 拡大
通称デカムリン 成鳥冬羽

デカムと似通ったシロカモメがおり度々悩まされますが個体識別は面白いがいつもこの個体には悩まされて難しい。

拡大 特大 1600×1100
No.160311-7D-55397
通称デカムリン   最近目撃情報が無く亡くなったとの噂もあり似た個体かとも思いましたが見直してもやっぱりデカムリンで良いと思え、17シーズンも元気にやって来ていました。
No.170204-7D-79201 特大 拡大 No.170204-7D-79175 特大 拡大
通称デカムリン

改めて小さいなと感じます。
体が小さいから特に頭が大きく感じます。

拡大
特大 1600×1100
No.170220-7D-85012