|
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
| 漁船の後を追うウミネコ
水揚げを終えた漁船が出航して行きます。 |
||||||||||||||||||||||||||
| 拡大 | ||||||||||||||||||||||||||
| No.080628-4N-W300-02205 | ||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
| ウミネコ 第1回夏羽
港内に残ったのがほとんどがこのウミネコ第1回夏羽の個体で、このころは頭部が白っぽくなってきて、虹彩がやや薄めに変わってきています。 |
||||||||||||||||||||||||||
| 拡大 | ||||||||||||||||||||||||||
| No.080628-4N-W300-02222 | ||||||||||||||||||||||||||
| 今日は短時間で港内を広範囲に歩き回り、居残り個体をチェックするも個体数も少ない。 コアジサシのコロニーにはカメラマンが長い間入っていて親鳥が落ち着きが無く飛び回っておりました。 |
||||||||||||||||||||||||||
| 今回の観察・撮影機材 デジスコ: TSN-4N + 14WD + DSC-W300 雲台:改造KDSジンバル |
||||||||||||||||||||||||||
| TOP | 探鳥記録 目次 | 前回の探鳥記録 | 次回の探鳥記録 | |||||||||||||||||||||||